【初心者必見】堤防や漁港のメバルを釣る|ルアーロッド1本で3種類の仕掛けを使い分ける方法

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

メバルはエサ釣りでもルアー釣りでも釣ることができます。

今回はルアーロッド1本で特徴の違う3つの仕掛けを使い分けて「堤防・漁港のメバル」を釣る方法を解説します。

  • ウキ仕掛け
  • ルアー仕掛け(ライトゲーム)
  • マイクロテンヤ

この記事を読めばまったくの初心者の方でも異なる3つの仕掛けを使ってメバル釣りを楽しむことができます。

ルアーロッド1本あれば仕掛けを付け替えるだけで状況に合わせて3つの仕掛けを手軽に使い分けできます。

記事を書いた人

  • 釣り人歴は約30年
  • おじいちゃんが漁師
  • おじいちゃんと父に釣りを教わる

今はメインでショア(岸)からの海釣りをやっています。
季節ごとにいろんな魚を釣って美味しくいただくことが出来ています。

普段からマルチアングラーとしていろんな仕掛けを使ってフリースタイルで釣りをしています。

記事に出てくる専門用語の解説
  • アタリ⇨魚が仕掛けに反応することで手元に伝わる刺激のこと。
  • 合わせ⇨魚が仕掛けに喰いついてきたときにロッドを立てて針をかけること。
  • キャスト⇨竿を振って仕掛けを投げること。
  • タックル⇨釣り具の総称。「ロッド、リール、ライン、仕掛け」を組み上げてセッティングした完成形のこと。

ジャンルにこだわらない、タックル1つでなんでも釣る「フリースタイル」をエモつりは推奨しています。
メバル釣りにもOK。フリースタイルで活躍する万能道具たちはこちら!→

  • ロッドまとめ
  • リールまとめ
  • ライン
記事の内容

ルアーロッド(竿)1本あれば3つの仕掛けを使い分けできます

今回はルアーロッドを使用する前提でタックルを組みます。

当ブログでは万能な釣具を使い回していろんな釣りを楽しむ「フリースタイル」の釣りを推奨しています。

フリースタイルでは
  • 「ロッド、リール、ライン」はそのままで仕掛けのみ付け替えるだけでいろんな釣り方に変更できる
  • 「ロッド、リール、ライン」を使いまわせるのでコスパが良い

フリースタイルについて詳細はこちら
【初心者必見】釣具1セットでなんでも釣る|フリースタイルでいろんなジャンルの海釣りを楽しむ

今回使い回すルアーロッド(竿)はこれ

万能なルアーロッドがどんなものか簡単にいうと、1本でいろんな釣りができる汎用性の高い竿のことです。

今回は重い仕掛けはないのでメバル用のメバリングロッドかライトゲームロッドが1番適してます。

エギングロッドやシーバスロッドでも代用可能です。その場合は軽い仕掛けを扱える柔らかいロッドかソリッドティップタイプのものがいいでしょう。

ソリッドティップとはロッドの先端の種類のことです。細い形状で軽い仕掛けも細かい操作がしやすく手元に仕掛けの動きを感じやすいです。

今回の3つの仕掛けを1本のルアーロッドで扱うためには以下の性能を持ったロッドである必要があります。

  • 軽い仕掛けでも手元に感度が伝わること
  • 長い仕掛けを扱える長さがあること

なぜなら

ライトゲームやマイクロテンヤは仕掛けが軽いため手元に感じる感覚がわかりづらいからです。

ウキ釣りは仕掛けが長いので仕掛けの長さ<ロッドの長さの関係が仕掛けを操作しやすいからです。

目安として今回の3種類の仕掛けであれば以下の内容をクリアしておきたいです。

  • 〜5g程度のルアーが操作性良く扱えて感度も良いこと
  • ウキ下の長さが1.5〜2.0m程度必要なのでロッドがそれ以上の長さであること

3つの仕掛けをロッド1本で使い回すフリースタイル前提のセッティング

今回の3つの仕掛けをフリースタイルで釣る場合のタックルの目安です。

ロッド(竿)
ルアーウェイト目安
〜20g
リールC3000番
ラインPE0.4〜0.8号
ライトセッティング

メバルを釣るための仕掛け3選

  • ウキ仕掛け
  • ルアー仕掛け
  • マイクロテンヤ

ウキ仕掛け

タックル選び方
ロッド穂先は柔らかい方が扱いやすく釣りやすい。
リール使用するラインを150m巻いて丁度いい。
ラインナイロンラインの方が水に馴染みやすく釣りやすい。
仕掛け電気ウキであれば日中も夜も使える。
えさイソメ

ウキという釣具を使った釣りです。魚の反応があるとウキが動いて教えてくれるので目で見てわかりやすいです。

ワンポイントアドバイス
  • 仕掛けの長さ<ロッドの長さならラインを張った状態で仕掛けを扱えるのでラインがゆるんで絡まるトラブルが減ります。
  • アタリはあるけど釣れないときは魚の喰い付きが浅いので1、2秒ほど間を置いて合わせてみてください。

ルアー仕掛け(ライトゲーム)

タックル選び方
ロッド穂先は柔らかい方が仕掛けを扱いやすく釣りやすい。
リール使用するラインを150m巻いて丁度いい。
ラインPEラインは伸びにくいので仕掛けを小刻みに操作しやすい。
リーダーラインPE使用時のみ
仕掛けジグヘッド+ワーム、プラグ、小型のメタルジグ

 小さくて軽いルアー(擬似エサ)を使用します。

ワンポイントアドバイス
  • 沈むスピードを変えたいときは仕掛けの重さを変えてみてください。
  • 仕掛けが軽すぎて操作感がわからないときは仕掛けを重くしてみてください。
  • それでもわからないときはラインを張った状態にすると仕掛けの重みを感じれて操作しやすくなります。

マイクロテンヤ

タックル選び方
ロッド穂先は柔らかい方が扱いやすく釣りやすい。
リール使用するラインを150m巻いて丁度いい。
ラインPEラインは伸びにくいので仕掛けを小刻みに操作しやすい。
リーダーラインPEライン使用時のみ
仕掛け水深や流れの速さの中でもぎりぎり底が取れる重さ。
エサアオイソメ

マイクロテンヤやライトゲームで使うジグヘッドにエサをつける釣り方です。

ワンポイントアドバイス
  • 沈むスピードを変えたいときは仕掛けの重さを変えてみてください。
  • 仕掛けが軽すぎて操作感がわからないときは仕掛けを重くしてみてください。
  • それでもわからないときはラインを張った状態にすると仕掛けの重みを感じれて操作しやすくなります。

堤防・漁港のメバルはこういうポイントを狙おう

メバルは日中でも夜でも釣れます。

その上で狙うポイントを紹介します。

狙い目ポイント
  • 外灯周辺(夜)
  • ロープ周辺
  • 藻場
  • 堤防沿い(ヘチ)
  • 敷石周辺

海中の障害物があるポイント変化があるポイントにいることが多いのでいろいろ狙っていきましょう。

外灯周辺(夜)

明るいので夜も釣りがしやすいです。

夜の堤防や漁港の外灯周りは明かりによる変化が狙い目のポイントです。

  • 明るいところ
  • 暗いところ
  • 明暗の境目

おすすめ仕掛け:ウキ仕掛け、ルアー仕掛け、マイクロテンヤ

ロープ周辺

堤防や漁港から海の中にロープが伸びているような場所にメバルがついていることがあります。

ロープに引っ掛けないように注意してキャストしましょう。

おすすめ仕掛け:ウキ仕掛け、ルアー仕掛け、マイクロテンヤ

藻場

藻の周りも藻の中も狙い目のポイントです。

おすすめ仕掛け:ウキ仕掛け、ルアー仕掛け、マイクロテンヤ

堤防沿い(ヘチ)

堤防の岸壁についていることがあります。

おすすめ仕掛け:ウキ仕掛け、ルアー仕掛け、マイクロテンヤ

敷石周辺

海の中に積んである敷石から沖に向かって急に深くなっているところについていることがあります。

おすすめ仕掛け:ウキ仕掛け、ルアー仕掛け、マイクロテンヤ

まとめ

今回の3つの仕掛けは初心者の方でも手軽に出来るものばかりです。

1本のロッドで異なる3つの仕掛けを使い分けるためにロッドに求める条件は

  • 〜5g程度のルアーが操作性良く扱えて感度も良いこと
  • ウキ下の長さが1.5〜2.0m程度必要なのでロッドがそれ以上の長さであること

この2点をクリアできれば1本のロッドで3つの仕掛けを使い分けして堤防・漁港のメバル釣りを楽しめます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

記事の内容