ルアーロッドで楽しむウキ釣り|堤防・漁港で多魚種も狙える釣り方シンプルガイド

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
こんな悩みを解決
  • ルアーロッドでウキ釣りってどうなの?
  • ウキ釣り仕掛けって複雑そう
  • 手軽に多種多様な魚を狙いたい

ルアーロッドに合うサイズのウキ釣り用仕掛けをセットするだけでOKルアーロッド用として市販されているウキ釣り仕掛け自作した仕掛けを使用します。

ルアーロッドを使ったウキ釣りでは多種多様な魚を狙うことができます。

  • アジ
  • メバル
  • メジナ
  • チヌ
  • カサゴ
  • セイゴ(シーバス)など

この記事ではルアーロッドでウキ釣りを楽しむ方法をわかりやすく解説します。

記事を書いた人:ジミ

  • 釣り人歴約30年
  • おじいちゃんが漁師
  • おじいちゃんと父に釣りを教わる

今はメインでショア(岸)からの海釣りをやっています。
季節ごとにいろんな魚を釣って美味しくいただくことが出来ています。 マルチアングラーとしていろんな仕掛けでフリースタイルで釣りをしています。

フリースタイルに合うおすすめタックルはこちら
【マルチアングラー視点】初心者向け万能タックルの選び方とおすすめ|1タックルでなんでも釣る

記事の内容

ウキ釣りは魚の反応を目で見ながら楽しめる釣り

時期時間帯狙える魚狙える範囲
1年通して楽しめる昼夜問わず楽しめるアジ、シーバス、メバル、メジナ、カサゴ、クロダイなどウキ下の長さの範囲
ウキ釣りの概要
記事に出てくる専門用語
  • アタリ→魚が仕掛けに反応することで手元に伝わる刺激のこと。

「ウキ」という釣り具を使ってウキから針先までの長さを調節して魚のいるところを探します。いろんな魚が対象魚となるので1年を通して昼夜問わず楽しむことができます

魚がエサに喰いついたとき、ウキに反応が出るので目で見てわかりやすいです。

魚の反応(アタリ)に関してはこちらの記事で詳しく解説しています。
【海でのウキ釣り】ウキの動きから魚のアタリをとる方法4選

ルアーロッドを使用したウキ釣りに必要な道具

タックル図
タックル目安
ロッド(竿)7ft〜9ft程度の長さ
リール2000〜3000番サイズのスピニングリール
ラインPE0.4〜0.8号程度の太さでOK
ウキ釣り用仕掛け固定式もしくは移動式
ウキ釣り ルアーロッドVer

シーバスロッドやエギングロッド、ライトゲームロッドでもできます。リールとラインもルアー釣りと同じもので大丈夫です。

ルアーロッド

7ft〜9ft程度の長さのルアーロッドがあればOK。

普段使っているエギングロッドやシーバスロッド、ライトゲームロッドでもできます。

筆者もいろんなルアーロッドを使ってウキ釣りしてきましたが、一番しっくりきておすすめなのがライトゲームロッドです。磯竿まではいかないけれど軽くてしなやかさがあり使いやすいです。

移動式仕掛けを使用する場合は、水深調整用のウキ止めがロッドのガイドを通るサイズか確認しておきましょう。

リール

2000〜3000番サイズのスピニングリールでOK。

筆者もいろいろなサイズのリールを所持してきましたが、C3000番がコンパクトなサイズで糸巻き量も多いので1番汎用性があって使い勝手がいいです。

C3000番は他のジャンルの釣りにも使用でき、コストパフォーマンスも高いので最初のリールとして推しです。

ライン

PEライン0.4~0.8号程度でOK

普段ルアー釣りで使うラインで同じサイズがあれば同じものを使用して十分楽しめます。

PEラインは絡むと大変です。ウキ釣り用の仕掛けは長いので扱いには注意しましょう。

ウキ仕掛け

仕掛けのタイプは移動式と固定式の2種類があります。

固定式移動式
ウキの固定ウキをラインに直接固定ウキはウキ止めで固定
長さの調整幅少ない多い
仕掛けの種類

固定式仕掛けの場合

メリットデメリット
使う部品がシンプルで扱いやすい
ウキの位置を動かすことで狙う水深を調整できる
水深の調整が限られる

ロッドの長さ>仕掛けの長さ(ウキからハリまでの長さ)の範囲内で仕掛けを準備します。

仕掛けが長すぎると操作性が悪くなりラインが絡まったりするトラブルも出始めるので注意が必要です。はじめはウキから下の長さを短めで調整してみましょう。

仕掛けの内容は以下の通りです。

仕掛けに必要な部品
  • ウキ
  • ウキゴム
  • サルカン
  • ガン玉
STEP
ラインにウキゴムを通す。
STEP
通したウキゴムにウキをつける

※竿先側から付けること

STEP
サルカンにラインを結ぶ
STEP
針付きハリスをサルカンに結ぶ
STEP
ガン玉をつける(ウキの浮力調整用)

移動式仕掛けの場合

メリットデメリット
ウキゴムを動かすことで狙う水深を調整できる
固定式より仕掛けの長さの自由度が高い
使う部品が多い

移動式仕掛けではウキ止めでウキの位置を調整します。

ウキをラインに直接固定しないのでウキ止めを付けたままリールで巻き取ることが可能です。そのため短いルアーロッドでも水深が深いポイントを狙うことができます。

仕掛けの内容が固定式に比べ複雑ですが、セット仕掛けを使うことで手軽に準備できます。

仕掛けに必要な部品
  • サルカン
  • ガン玉
  • ウキ止め
  • しもり玉
  • しもりペット
STEP
ラインにウキ止めをつける
STEP
しもり玉を通す
STEP
しもりペットを通す
STEP
しもりペットにウキをつける
STEP
サルカンにラインを結ぶ
STEP
針付きハリスをサルカンに結ぶ
STEP
ガン玉をつける(ウキの浮力調整用)

えさ

えさはイソメやオキアミがスタンダードです。

イソメ

イソメ

オキアミ

オキアミ

いろんな魚がターゲット

  • アジ
  • メバル
  • チヌ
  • ガラカブ
  • メジナ
  • セイゴ など

オキアミやイソメを餌にすることで、アジ・メバル・チヌ・メジナなど多種多様な魚を狙うことができます。

海底付近を狙えば根魚のカサゴも釣ることができます。

堤防・漁港で手軽に楽しめます

  • 堤防先端
  • 沈み瀬
  • テトラ
  • 藻場
  • 敷石周辺など
堤防先端
沈み瀬
テトラ
藻場
敷石

堤防・漁港には手軽にウキ釣りを楽しめるポイントが多くあります。足場も整備されていて釣りがしやすいので初心者の方でも楽しめます。

まとめ

ウキ釣りの楽しいポイント
  • 魚のアタリを見て楽しめる
  • いろんな魚を狙える

ルアーロッドを活用することで、延べ竿や磯竿を持っていないアングラーもウキ釣りを手軽に楽しむことができます。多くの魚種を狙える釣りとして、ルアー釣りに飽きたとき新しくウキ釣りを試したいときなどに最適です。

タックルBOXに仕掛けを1つ入れて思い立ったら気軽に楽しんでください。

当ブログは1タックルでなんでも釣るフリースタイルの魚釣りを発信するサイトです。

上記3アイテムを固定してジャンル問わず使い回します。

そして、仕掛けをローテーションするだけの仕組みにすることでジャンルや場所にとらわれない釣りを展開します。

それを当ブログでは「フリースタイル」として定義しています。

1タックルでなんでも釣る!という、夢とロマンと工夫が詰まった内容になっているので楽しんでいってください。

フリースタイルについての記事はこちら
【初心者ガイド】釣具1セットでOK!|手軽な装備で何でも釣るフリースタイルな釣りを楽しむ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

記事の内容